
地球には
もう時間がない
わたしたちのコミットメント
2035年までに温室効果ガスの
サプライチェーン排出量を
実質ゼロに
会社ごとにある
コミットメント・ロゴ

わたしたちは温室効果ガスの“期限付きネットゼロ運動”の環をコンクリート業界に拡げて行くため、保有する素材系の脱炭素化技術や関連するテクノロジーを同業の皆様に対して包括的に技術移転するプログラム「aNET ZEROイニシアティブ」を開発し、第一弾としてプレキャストコンクリートメーカー50社、レディミクストコンクリートメーカー50社をパートナーに選び、脱炭素を目的とするサプライチェーンの構築を進めます。脱炭素の頂へのアプローチはいくつもあります。各社それぞれの思いと現状に寄り添いながら、期限付きNET ZEROの構築を共に進めてまいりたいと思います。


NET ZERO 2035 ロードマップ

セメント/
鋼材メーカーの
低炭素化
電力のRE化、燃料の
クリーンエネルギー化
Basilisk
MiCon
CarbonCure
CC炭カル
高炉スラグ微粉末
その他革新技術

〈各種メディアにて掲載〉
セメント新聞 2022年新年号

NETZERO
2035